SSブログ

広島の日, 長崎の日に by Yoko Ono [徒然なるままに]

昨年記事にさせていただいた、小野 洋子さんの文章、再掲載いたします。 
人間は忘れる動物。というか、生き物は忘れて生きて行くもの。
でも、人間は、記録するということができます。
去年と今年、どのくらいの事を、忘れたのかな?
自分で読み直して、そう思いました。 
2012年 8月6日 Kayo
-----------------------------------------------------------------------------------

http://imaginepeace.com/?p=15571

広島の日を迎え、小野洋子さんが、Webに掲載したメッセージ。
素晴らしい文章だと思いました。
そして、上記ページに翻訳機能もあるのですが、この日本語は正直、かなり残念なものですし、
ひょっとしたら、どこかで、彼女の日本語版というのがあるのかもしれず、そうだったら、大変おこがましいこととおもいつつ、名文だとも思ったので、自分のために、訳してみました。

実のところ、やはり「企業や政治に対する怒り」は、私としては持たずにいることは、難しいです。
でも、彼女の言う通り、それが、時間を無駄にするとなのも、納得ができるし、人を信じることから、いや、自分を信じることから生じるパワーというのは、この難局にとても必要なことなのだと、感じます。

福島原発の事故のあった年の広島の日に

以下訳:Kayo
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
広島の日、長崎の日に – August 6th, 2011 by YOKO ONO

人類の知性と、眠っている無意識の能力を信じて

昭和20年、広島と長崎に核爆弾が落とされたということは、史上最大の悲劇でした。66年という月日が経った今でも、まだ、たくさんの人が広島と長崎では、その後遺症に苦しんでいます。

そして、また核の悲劇が幕をあけてしまったのです。2011年3月11日の大地震と津波から。

でも、今回は世界の人々は賢くなっています。皆、気がついています。この悲劇が日本の福島という限られた地域の悲劇でなく、この星全体の悲劇だということを。

この悲劇から私たちが受けた警告を肝に命じ、この地球の全ての人の信念と努力で、危険にみちあふれた世界を後にし、新しい未来の世の中を光のような早さで築いていくのです。

そう、それが、我々のするべきこと。そして、私たちは、それが、できるのです。

「その人の考えたことが、その人と成りとして、現れる」 仏教の教え。

悪いことが起きている時に、どうすればいいのか、私たちは、わかっているのです。

今、この時こそ、全ての人類が、自分の中の無意識の中に眠る力をしぼり出して、未来を健全で、平和な世の中にすることから阻む、大きな山を動かすのです。

まずは、「いい事を考える」ことから、始めましょう。 ー特に自分のことを。--
自分の欲でしか動かない、企業、口から出任せの政治家に腹を立てて、時間を無駄にしないこと。自分たちに何ができるのか?それだけに、集中するのです。

私たちの中にある「良いところ」みんなにあるはずです。それを信じましょう。
魂の乾きに苦しんでいる人々には、オアシスになってあげましょう。不正、不公平のない、社会を目指すのです。

今回、史上稀な試練を私たちは与えられたのです。大規模な啓蒙、そして精進をしなさいと。
今まで経験した試練とかわりはありません。いつだって、人類は試練を経験し、それと付き合い、乗り越えて、バラの香りが、ただようほど、幸せを手に入れてきたのですから。
人類とは奇跡の種なのです。なんでも、やりたいことが、出来るのです。
何をするべきかだけを考えましょう。とても単純なことです。

人々の瞳を見つめて下さい。
それは、貴方の瞳なんです。
きれいですよね。
笑っていますよね。

出発です

心をこめて
yoko

Yoko Ono
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

バルカローレ

拝啓
以前、八木誠さんとモンキーズの話で書き込みをしたバルカローレという者です。
暑さがまた増して来ました。お体の具合はいかがですか?

Kayo様が訳された小野洋子さんの文章、拝読しました。

"All that we are is the result of what we thought."
(「その人の考えたことが、その人と成りとして、現れる」)

という考え方は私も大いに共感するところです。
この言葉を広げると、今この世で起こっているすべてのことについて誰しも何らかの形で責任を負っている、という考えにつながるわけですけれど。

隣町にある市営住宅に、現在福島県から避難した家族が2家族暮らしています。
面識はなかったのですが、一昨日勇気を出して、その人たちのお宅に行って来ました。
私の考えた計画を話し、それが今度の日曜日に実行される運びとなりました。

腹を立てたり文句を言っているだけではいけませんね。そう思って行って来た次第です。
敬具
by バルカローレ (2011-08-10 23:41) 

Kayo

バルカローレさん

コメントありがとうございます!
八木さんやモンキーズのお話からの繋がりですが、こういう世の中について、お話できること、嬉しく思います。

まず、YOKOさんの文章で、「企業や政治家を批判して時間を無駄にしない」という言葉が、私としては突き刺さったんですね。

やはり、様々な報道や、ネットでの情報から、どうしても、批判は私もしていましたし…今でも、批判的な目を持つ事自体は悪いことではないと私は考えています。でも、それよりずっと大切なのが、自分になにが出来るのかを考えて、行うことなんですよね。本当にそうだと思いますし、バルカローレさんが今度の日曜日に計画されていることも、その一歩として、すばらしいと思います。
どのような事なのかはわかりませんが、とても実りのある時間になることを、願っています。

一人一人がそれを重ねて、ちょっとづつでも、前に進めたらいいですね。

by Kayo (2011-08-11 22:20) 

バルカローレ

Kayoさん。
残暑お見舞い申し上げます。

計画とは何かというと、地元の盆踊り大会に被災者の方を招待したのです。
私は町内の役員で祭り関係の責任者をやっているのでそれができました。詳しくは自分のブログに書きました。よかったらご覧下さい。
自分の話ですみません・・・。




by バルカローレ (2011-08-16 11:51) 

Kayo

バルカローレさん
ブログ読ませていただきました!
福島や宮城の方が参加されて、楽しかったようで、
何よりです!

もちろん、被災された方々は、イベントですべてを忘れられたり、ということでは、ないと思いますが、少しでも、「以前あった、日常」というのを味わうことが、大切なんだと思います。 被災前のように、盆踊りを経験するって、その意味で大きなことだったのだと思います。 お疲れさまでした!
by Kayo (2011-08-16 22:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。